スタッフ研修R5年9月「手湿疹(いわゆる主婦湿疹)について」

R5年9月は手湿疹について学びました。

 

湿疹にも様々な種類があること、それぞれ処置の仕方が違うこと病院の医師の記事なども拝見し、とても勉強になりました。

 

手湿疹にはこのような順番もあるようです。

 

①水泡ができてしまう

指や拳の側面に、数個の小さな水泡がぽつぽつできはじめて、徐々に増えます。

➁ジクジクしてしまう

我慢できずにかきむしってしまうと水泡がつぶれてジクジク状態になります。

③乾燥してひび割れてしまう

水泡が乾燥してアカギレのような状態に。ひび割れができることもあります。

④ゴワゴワ皮むけ

ゴワゴワになり皮が剥がれ始めてます。

新たな水泡ができ始めることも。

 

保湿や日常的なケアで落ちつく場合は良いですが、治らない場合や気になる場合は病院に行って治療を受けることが大事だとお医者さんも言われていました。

 

 

(研修まとめ)

 

研修を通して、やはりこの季節はヘルパーにとっても主婦にとっても手荒れに悩む方が多数おられました。

日々ケアをしても水仕事はつきものです。また、寒くなる時期は一層ひどくなりますし、手だけではなく背中や足にかゆみを感じている方も多かったです。

 

これくらい、と思いがちですが、気になるようであれば受診をお勧めしますという記事の内容に安心したという声もありました。