R2年2月はおとしよりが倒れた時にどう対処すればよいか学びました。
「意識がない」「動けない」「苦しがっている」「痛がっている」
こんな時、何をしたらいいのか?
倒れた時の応急手当
直ちに医師や救急車を呼ぶ。
救急車が到着するまでの間に症状をそれ以上悪化させず、生命を維持させるために応急処置を
行う。
①意識はあるか?
肩を軽くたたき、耳もとで声をかける
目を覚まさない
手の甲をつねっても無反応 → 危険な状態!!
②呼吸をしているか?
鼻や口にほおを近づけて息を感じるかどうか調べる
胸の上下運動を確認する
呼吸停止状態 → 直ちに人工呼吸を行う!
③脈があるか?
手首の動脈、首の頸動脈に指を当てて調べる
脈が触れない → 心臓停止状態 → 直ちに心マッサージ
④顔色はどうか?
青白い顔 → 外傷、骨折、やけど、ショック状態、チアノーゼ(唇や爪が暗紫色)
赤い顔 → 脳卒中や頭のけがなど脳疾患の疑い
・普段から血圧の高い人
・動脈硬化のある人 → 脳卒中の疑い
・心臓病のある人
①脳出血 → 強い頭痛、嘔吐、けいれん
②くも膜下出血 → 意識障害 → 半身まひ、呼吸困難、うまく喋れない
脳梗塞 いびき → 昏睡状態
・不整脈
・心臓病 → 心臓発作
①心筋梗塞 → 激しい胸痛、息苦しさ、脂汗、吐き気、嘔吐、
30分~数時間つづく
・糖尿病 →・ 糖尿病性昏睡 …… 高血糖状態!
食欲不振、悪心、嘔吐、腹痛、脱水
傾眠 → 昏睡へ
・ 低血糖性昏睡 …… 低血糖状態!
空腹感、脱力感、動悸、冷や汗、手指のふるえ → けいれん、意識障害
※頭を打った時
おとしよりは血管がもろくなっているので、血管が破れじわじわと出血してきて、硬膜下血種を
作ることがあります。
その日は何ともなくても、数日後、数か月後に障害が出る場合がある
頭痛、吐き気、半身まひ、けいれん、言動がおかしいなどの症状があれば病院へ
(研修まとめ)
「冷静さを保つこと」です。落ち着いて適切な対応をすることが最も大切です。
①まず冷静になり「落ち着け」と自分に言い聞かせる
②むやみに触れず、衣服などを緩めて楽にさせる
③すぐに119番に連絡して、救急車を呼ぶ
④症状を伝えて、救急隊員の指示を受ける
まずは一命をとりとめることが第一優先です。
焦ったり、余計なことを考えたりせず、落ち着いて119番に連絡する。